WOOさんの家(明洞)

閉店・移転、情報の修正などの報告

アヨンの韓国文化に触れてみよ~in 明洞のWooさんの家!

キムチを作って!チャプチェやトッポッキも作っちゃおう!え~!?ハンボクまで着れちゃうんですって!!

こんにちは!ソウルナビのアヨンです。今日は気軽に韓国文化に触れることが出来るときき、明洞の「Wooさんの家」にやって来ましたよ~☆ 以前は地下鉄5号線カチサン(カチ山)駅の近くにある自宅で行われていましたが、新たに明洞にもオープンした「Wooさんの家」!ショッピングしてエステして、文化体験もしちゃおう!ってな具合に気軽に行けちゃうのが嬉しいですよね^^ でも文化体験って聞くとちょっと堅苦しそうだな~ってつい思っちゃうアヨン。行く前は文化体験ってどんなとこ!?何するの!?って内心ビビリ気味で伺ったのですが、到着してみたらあらビックリ!イメージと全然ちが~う^^ キレイなオフィステルで楽しく文化体験出来ました!それではアヨンの韓国文化に触れてみよう!in 明洞の「Wooさんの家」、さっそくスタート!

アクセスらくらく~乙支路入口!


Wooさんの家があるのは明洞エリアの中でも地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック)駅寄り!有名なロッテ百貨店本店の道を挟んで反対側で、地下鉄4号線の明洞駅からも歩いて行ける距離☆ 明洞駅側と比べるとこの辺はオフィスが多く、地元のサラリーマンなどをよく見かけます!そんなエリアの中でもひときわ目を引く大きな時計が掛けられているこちらの建物の5階に「Wooさんの家」はありました!
大きな時計の真下にある入口を入って

大きな時計の真下にある入口を入って

フロントの先を右に曲がるのエレベーターがあるので5階へ

フロントの先を右に曲がるのエレベーターがあるので5階へ

エレベーターを降りたら右へ行き

エレベーターを降りたら右へ行き

オートロックの扉をさらに右に行くと!

オートロックの扉をさらに右に行くと!

519号室がWooさんの家☆

519号室がWooさんの家☆

文化体験スタート


アヨンがWooさんの家に到着すると、Wooさんと旦那さんが暖かく迎えてくれました☆ そしてまずは 今日一緒に文化体験をする皆さんととお互いに自己紹介!アヨンが今日一緒に文化体験をするのは延世大学の語学堂に通うフジウさんとみきちゃんのお二人!自己紹介が終わって、お喋りしながら、お茶と伝統菓子をいただきます。この時のWooさんのお話がまた面白い!

◆◇◆キムチ作り◆◇◆

エプロンを付けていざ!キムチ作りスタート☆ まずは先生がお手本を見せてくれて、それを真似しながら作って行きます!
先生のお手本

先生のお手本

簡単そうにみえるけど!いざやってみると上手く出来な~い

簡単そうにみえるけど!いざやってみると上手く出来な~い

見かねたWooさんが助けてくれました^^

見かねたWooさんが助けてくれました^^

大根をスライスしたらコチュカル(唐辛子の粉)やすりおろしたにんにくなどを入れて混ぜ混ぜ!
このくらいならアヨンも1人で出来るも~ん☆

このくらいならアヨンも1人で出来るも~ん☆

韓国ドラマでよく出てくるビニール手袋をして

韓国ドラマでよく出てくるビニール手袋をして

よ~く混ぜます!

よ~く混ぜます!

皆真剣^^

皆真剣^^

10時間ほど塩漬けした白菜登場!

10時間ほど塩漬けした白菜登場!

小さな白菜で大根をクルクルしてまずは味見!あ~ん。

小さな白菜で大根をクルクルしてまずは味見!あ~ん。

味見をしたら、葉っぱ1枚づつ丁寧に塗り塗りしていきます。

味見をしたら、葉っぱ1枚づつ丁寧に塗り塗りしていきます。

全部塗り終えたら、真ん中で折りたたみ

全部塗り終えたら、真ん中で折りたたみ

完成!!

完成!!

完成品はビニール袋に入れて

完成品はビニール袋に入れて

名前と日付を書いた密封袋へ

名前と日付を書いた密封袋へ

これなら、スーツケースに入れてもキムチ臭が充満することも無いから安心!

これなら、スーツケースに入れてもキムチ臭が充満することも無いから安心!


◆◇◆チャプチェ作り◆◇◆

材料は全て準備されているので、先生の指示に従い、お醤油やすりおろしたにんにくを入れて混ぜ混ぜしていきます。ここで先生に1つ質問!先生はそれぞれの材料を1つづつお皿に分けて入れてくれてたんですけど、「チャプチェって最終的には全部一緒に炒めるんだから最初っから一緒に炒めちゃダメですか?」正解はダメ!全部一緒に下味を付けて一緒に炒めちゃうとそれぞれの野菜の色が生きないそう。別々に火を通してから最後に全ての材料を合わせることで、キレイな彩りのチャプチェが完成するとか!なるほど~^^ アヨンが本を見ながらやっていたら、きっと全部一緒に炒めてたわ(笑) 皆さんも体験しながら分からないことや不思議なことがあったら遠慮せずにドンドン聞いてみてください!日本語で丁寧に教えてくれますよ☆
材料はそれぞれ別のお皿で下味をつけます。 材料はそれぞれ別のお皿で下味をつけます。

材料はそれぞれ別のお皿で下味をつけます。

全ての材料に下味を付けたら、

全ての材料に下味を付けたら、

フライパンに油を引いて

フライパンに油を引いて

これまた1つづつ炒めていきます!

これまた1つづつ炒めていきます!

全ての材料を炒めたら、\n\n

全ての材料を炒めたら、\n\n

いいタイミングで先生がタンミョン(韓国式春雨)を持ってきてくれるので、軽く炒めて

いいタイミングで先生がタンミョン(韓国式春雨)を持ってきてくれるので、軽く炒めて

完成!!

完成!!


◆◇◆キムチチヂミ作り◆◇◆

キムチチヂミ作りで使うキムチは作ってから長~い時間発酵させたものが適しているとか!今回使うキムチも発酵していてとっても酸っぱそう^^ そして今回は、キムチと一緒にイカ・ネギを一緒に入れて作ります☆ 粉は普通の小麦粉ではなく韓国のマートでよく見かけるチヂミ粉を使用!いつも家で作ってる自己流チヂミとは違い、もっちりしていて美味しいチヂミが完成!
発酵した酸っぱ~いキムチ

発酵した酸っぱ~いキムチ

チヂミの材料

チヂミの材料

全ての材料&お水をボールに入れて混ぜる!!

全ての材料&お水をボールに入れて混ぜる!!

たっぷりの油で焼きま~す

たっぷりの油で焼きま~す

たまに先生がひっくり返してくれますよ☆ さすが先生お見事^^

たまに先生がひっくり返してくれますよ☆ さすが先生お見事^^

何度かひっくり返してじっくりと焼いたら完成!

何度かひっくり返してじっくりと焼いたら完成!


◆◇◆トッポッキ作り◆◇◆

屋台でよく見かける真っ赤で辛そうなトッポッキ!実は家でも簡単に作れちゃうんですよ!お家で作れば辛さも調整出来るから、これからはお家でも作るぞ~
トッポッキの材料

トッポッキの材料

コチュカル(唐辛子の粉)や砂糖、水飴を入れて混ぜ混ぜ!

コチュカル(唐辛子の粉)や砂糖、水飴を入れて混ぜ混ぜ!

うわ~真っ赤!辛そう~

うわ~真っ赤!辛そう~

水飴が入ってるのでトッ(お餅)やラーメンを入れた後も焦げないようによ~く混ぜましょう!

水飴が入ってるのでトッ(お餅)やラーメンを入れた後も焦げないようによ~く混ぜましょう!

材料を全部入れてコトコトさせたら、完成!

材料を全部入れてコトコトさせたら、完成!

皆で作った料理をいただきま~す


コースによって作るものが異なりますが、今回は3人で別々のコースだったので、料理もチャプチェ・キムチチヂミ・トッポッキと盛りだくさん!お喋りしながら外のテラスで美味しくいただきます☆
マッコリでかんぱーい

マッコリでかんぱーい

皆で美味しくいただきます。

皆で美味しくいただきます。

Wooさんがあーんしてくれました^^ 

Wooさんがあーんしてくれました^^ 

ハンボク(韓服)体験

最後はハンボク(韓服)体験!たくさんあるハンボクの中からお気に入りのものを着てその場で写真が撮れちゃいます☆ どれにするか迷った時はWooさんが似合うものを選んでくれますヨ☆ 
たくさんあってどれにしようか迷っちゃう!

たくさんあってどれにしようか迷っちゃう!

これステキ~

これステキ~

写真を撮る前にはWooさんがキレイに整えてくれますよ

写真を撮る前にはWooさんがキレイに整えてくれますよ

皆揃って、ハイ!キ~ムチ~

皆揃って、ハイ!キ~ムチ~

カメラを持って行けばWooさんや先生が写真を撮ってくれますよ。

カメラを持って行けばWooさんや先生が写真を撮ってくれますよ。

アヨンの韓国文化に触れてみよう in 明洞のWooさんの家、いかがでしたか?アヨンはとっても楽しめました^^ 最初、行く前はちょっと堅苦しいイメージを持ってたけど、 「Wooさんの家」に到着した瞬間から Wooさんの楽しいトークで終始笑いっぱなし!!明洞だし観光客でも立ち寄りやすい場所にあるのも嬉しいポイントですよね!皆さんもきっとショッピングやエステをしてふら~っと文化体験しに行ってみよう!って気軽な感じで行けますよ☆ あ!気軽な感じで行けちゃうけど、もちろんナビでの予約はお忘れなく!以上、ソウルナビのアヨンでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日 :2013-06-17

ページTOPへ